読書 【書評】『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』今井孝|幸せの3ジャンルを学んでみた 今井孝さんの『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』を読んで学んだ「幸せの3ジャンル」。達成感・ふれあい・リラックスを日常にどう散りばめるか?実体験とともに紹介します。 2025.08.24 読書
プライベート 初めての海外旅行 in 韓国|ドキドキと発見の3日間 イントロダクション25歳にして、初めての海外旅行へ。行き先はお隣・韓国。英語は出川イングリッシュ。韓国語はもちろん話せないけれど、彼女と一緒に過ごしたこの3日間は、想像以上に刺激と学びに満ちていました。屋台グルメ、現地の人との交流、異国の文... 2025.07.24 プライベート
プライベート 【近況まとめ】診断士の受験は延期、転職は決定、法人も作って夏はフリー! こんにちは、お久しぶりです。こりんです。今日は久々に近況の棚卸しをしてみようと思います!いろいろ動きがあった2025年前半、バタバタしながらも、ようやくいったん落ち着きました。診断士の勉強は…いったんおやすみ!今年こそは!と燃えていた中小企... 2025.07.22 プライベート
資格勉強 現役コンサルが挑む!中小企業診断士のリアルな受験記#2(ノー勉で過去問解いてみた) 皆さん、お久しぶりです!こりんです。現役コンサルタントとして働きながら、中小企業診断士の取得を目指しています。前回の記事で、試験受験までのスケジュールを立ててから、資格勉強をスタートしました。記念すべき勉強初日、「ノー勉で過去問を解いてみた... 2025.05.04 資格勉強
資格勉強 現役コンサルが挑む!中小企業診断士のリアルな受験記 #1 (計画策定) 中小企業診断士の獲得を目指した背景を記載!現役コンサルがゴールから逆算した計画策定をします。 2025.03.22 資格勉強
読書 元総合コンサルタント厳選!ビジネスパーソン必読の3冊 みなさん、こんばんは。こりんです。今回は、元コンサルタントである私が「これは本当に役立った!」と実感したビジネス書を3冊ご紹介します。それぞれの本がどのように役立つのか、その魅力を解説します。地頭力のココロ 細谷功 概要: この本は、問題解... 2025.03.21 読書
プライベート 【初投稿】元コンサルが歩き始めた“余白の旅” はじめまして。こりんです。このブログ「Landnote(ランドノート)」は、日々感じたことや読書の気づき、旅の記録、そして将来的に挑戦したい仕事や事業について、自由に綴るノートです。■ なぜ書くのか?私はこれまで、総合系コンサルファームで働... 2025.03.20 プライベート